一般社団法人 赤煉瓦倶楽部半田

愛知県半田市にある赤レンガ建物の保存活用を考える団体です。

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • HOME
  • 赤煉瓦倶楽部半田
    • 理事長のあいさつ
    • 一般社団法人 赤煉瓦倶楽部 半田認証定款
    • 赤煉瓦倶楽部半田の活動のあゆみ
    • 特別公開(企画展)のあゆみ
    • 会員募集
  • 半田赤レンガ建物
    • 第1章 3つの意義
    • 第2章 創建時の建物(旧カブトビール工場)
    • 第3章 現在の建物(半田赤レンガ建物)
  • カブトビール
    • 第1章 カブトビール物語
    • 第2章 カブトビール復刻プロジェクト
    • カブトビールが飲める店
  • 会報
  • ギャラリー
    • 天球写真
  • お問い合わせ

赤煉瓦倶楽部半田

DSC_1563_1

赤煉瓦倶楽部半田について

私たちは、半田の産業史のシンボルであり、街の歴史的ランドマークでもある半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)の利活用を調査研究して、魅力的なまちづくりを進めるために活動する市民グループです。まちの建物や歴史、産業に興味を持って、様々な人と交流しながら楽しくまちづくりを進めていこうと考えて活動しています。

DSC_1564_1

活動のご案内

2015年7月18日に耐震補強工事を完了しリニューアルオープンされた半田赤レンガ建物。
私たちの活動は変わることなく、定款にある目的「赤レンガ建物並びに旺盛な起業家精神を後世に引き継ぐ」をモットーに、赤レンガ建物の重要性と活用の可能性を広くPRし、建物の活用による街づくりを半田市などと共に推進しています。 さらに、半田市や市民などの皆さんと協力し、交流イベントを年数回企画・開催します。
音楽イベントをやりたい方、工芸や芸術の発表の場が欲しいといった方々、赤レンガ建物に興味ある方、赤レンガ建物を通じていろんな人と交流したい方、ご相談ください。 赤レンガ建物に関係するネットワークと連携し、赤レンガ建物を活かした街づくりを支援します。
また、ホームページによって旧カブトビール工場建物の価値や保存・活用へのPR、会の活動連絡、活動報告などを行っているほか、年3回の会報を発行して、会の活動状況や赤レンガ建物に関する情報を会員の皆さんにお知らせ致します。
年1回6月中旬に開催される定時総会では、事業計画・活動成果などの報告と決定を行います。 http://www.akarenga-handa.jp  window

Copyright © 2012一般社団法人 赤煉瓦倶楽部半田 All Rights Reserved.